ピアソラ九重奏団 divertimento9

アルゼンチンのイタリア移民三世、ブエノスアイレス(アルゼンチン)、
ニューヨーク(アメリカ合衆国)、パリ(フランス)等に暮らしたピアソラの演奏・・・、
歌い継がれるブエノスアイレスの街の歌・・・

ピアソラ九重奏団イタリアツアー1972
「ブエノスアイレスの街の現代ポピュラー音楽」(1971)から「divertimento9」 演奏は1分50秒辺りから・・・
イタリアの舞台で、イタリア語の本来の発音で、「ピアッツォッラ」とアナウンスされるピアソラが、
移民の集まる街ブエノスアイレスで生れ、育った音楽を・・・、それまでとは違うやりかたで・・・
下の動画が見れなくなっています…

代替動画1 レコード版

代替動画2 ライブ盤
消えてしまった radiotelevisione italiana版と 同編成の演奏

代替動画3 踊り付き

イタリアのオペラとは違う地声のオペレッタ、
ピアソラ「ブエノスアイレスのマリア」(1968)から
// ブエノスアイレスのマリアの枠組み:
// 「おとめマリア(virgō marīa)」と組を成す「(地名)のマリア」
// marīa magdalena(物語の羅甸語原文) & marīa aegyptiaca(解説)
// 例えば「罪の女(peccātrix)」から、砂漠をさまよう「聖女」に:
// 「エジプトのマリア(marīa aegyptiaca)の物語 羅甸語原文」 (和訳例)♪

「♪milonga de la anunciacion」の替え歌「♪yo soy maria 私がマリア」。
マリアの名ノリの曲。♪私は、私の街(ブエノスアイレスの街)です♪と歌われます。

cf.「♪yo soy maria」の歌詞  上の歌手による「♪rubi」の歌唱例と歌詞

// 関連頁 maria de buenos aires (1968)

// 関連頁 chiquilín de bachín (1969)

// 関連頁 la bicicleta blanca (1971)

コメントを残す